歯一本の価値って?|伊賀上野はっとり歯科医院|伊賀市の歯医者|土曜終日診療・ネット予約

〒518-0825 三重県伊賀市小田町219
0595-41-2525
WEB予約
ヘッダー画像

ブログ

歯一本の価値って?|伊賀上野はっとり歯科医院|伊賀市の歯医者|土曜終日診療・ネット予約

歯一本の価値って?

Pocket

みなさんは歯1本にどのくらいの価値があると
考えますか?

保険治療が適応される日本ということもあり
日本人が思う1本あたりの歯の平均価値は
約35万円だそうです。


歯科医師の見解では1本あたり「100万円」といわれています。

過去の裁判では、十分な検査や説明がないまま、抜く必要のない歯を抜歯した損害賠償額として「1本150万円」という判決がでたケースもあります。

ちなみに歯科治療は自由診療であるアメリカでは1本500万円の価値があると考えられているようです。

歯の本数は基本的に合計で28本ですから、お口の中には2800万円の価値の歯があることになります。

特に歯が痛んだりそれほど困っていることがある訳でもないのに、歯科医院に行くのは
面倒だと感じる方もいますし
歯科検診にお金をかけるのは
もったいなく感じる方もいると思います。

ですが、実は定期検診に通っている方が治療費を抑えることが出来るのです。


もしも定期検診に行かず虫歯や歯周病を放置してしまった結果10本の歯を失ってしまうと1000万円の価値を失うことになってしまいます。
例えばなくなってしまった歯をインプラントで治療するとなれば
※症例や適応などがありますがインプラントは根から被せ物まで含めると1本の歯のように修復可能です。
例えばインプラントは1本50万円くらいですから、10本分ですと500万円かかることになってしまいます。

それであれば、普段からしっかり歯の定期検診、口腔内のメインテナンスを受けて、歯を守っていく(予防)方が良いのです。


定期検診で虫歯を予防することで、虫歯治療よりも金銭的負担を軽くし、何より歯を健康に保つことができます。健康な歯にはそれだけの価値があるということです。
当院では患者さんに自分たちの知識を伝え
ご自身で治療の選択をして頂けるように
カウンセリングを重視しております。
お手伝いしますのでしっかり知識をつけて自分の歯は自分で守りましょう。